三重県伊勢市で振袖・振袖レンタルならおく宗。振袖(着物)の貝桶の柄はどんな意味?

三重県伊勢市で振袖・振袖レンタル、着物・着物レンタル、及び呉服全般を取り扱っておりますおく宗です。
江戸末期、文政二年(1819年)創業以来、皆さまの節目節目のお手伝いをさせていただいております。その経験と知識を活かして、皆さまの振袖や着物に関するお悩みやご相談に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

振袖や着物に描かれる古典文様には、それぞれに意味があります。「貝桶文様」とはどんな柄で、どんな意味があるのでしょうか?

↑こちらが、貝桶文様です。
貝桶とは、平安時代の貴族達が貝合わせという遊びを楽しみましたが、その貝合わせの貝を入れておく器のことです。貝合わせは、360個の蛤の殻の内側に絵や和歌を書いておいて互いを合わせる遊びです。特に二枚貝は、殻が決して他の貝と合わないことから、貞操の象徴となり、江戸時代には、婚礼調度品として欠かせない物となったようです。今は雛道具の中に見られます。さらには、貝には守りの堅いことや、やり甲斐の意味も込められています。上流階級の女子の遊びなので、貝を入れる桶も美しい物が用意されました。六角形または、八角形の縦長の筒形。表面には雅な蒔絵が施されており、房付きの紐で結んでおきますので、文様にもこの紐が一緒に描かれることが多いです。また、貝桶は二つで一対のため、振袖や着物、帯に描かれる場合にも、対で描かれます。貝桶単体だけではなく、四季折々の花々や縁起の良い吉祥文様と組み合わせて、その振袖や着物がより華やかに、より雅やかになるように描かれています。礼装用の着物、振袖や留袖、訪問着、またその帯に用いられることが多いです。
このように、貝桶文様は雅な雰囲気が素敵な文様です。成人式の振袖に、貝桶文様はいかがでしょうか?

振袖文様図鑑③

◎おく宗
〒516-0078
三重県伊勢市曽祢1-14-21
高柳商店街
TEL 0120-474-109
open 10:00〜18:00
水曜日定休

振袖 振袖レンタル レンタル振袖
伊勢振袖 伊勢市振袖 伊勢 振袖
伊勢市 振袖 伊勢市振袖レンタル
伊勢振袖レンタル 成人式振袖
成人式前撮り 成人式後撮り

※ご来店の際は、ご予約いただけますと、ありがたいです。

Follow me!