三重県伊勢市で振袖・振袖レンタルを扱っておりますおく宗です。振袖及び着物を着る時必要な物。

三重県伊勢市で振袖・振袖レンタル及び着物関係一式を取り扱っておりますおく宗です。今回は、着物及び振袖を着る時に必要な物をご説明いたします。「ママ振袖を着ようと思いましたが、足りない物がないか不安です」とおっしゃる方もここで写真を見て、チェックしていただくのもいいですし、もしそれも不安な方は、振袖及び着物一式をおく宗までお持ちいただきましたら、きちんとご確認させていただきます。他店品でも全然構いませんので、ご遠慮なくお持ちくださいませ。

まずは、振袖(着物)、帯、長襦袢(半衿付)です。

ここで注意すべきは、長襦袢に半衿が掛かっているか?と、長襦袢の袖丈が振袖用か?をチェックしてみてください。時々、着る直前に半衿が掛かっておらずにあわてたり、振袖用の長襦袢と思っていたら、訪問着用だったという事がございます。長襦袢自体は、写真のような薄いピンクが多いのですが、中にはおしゃれ襦袢で、濃い地の無地であったり、柄物であったりする場合もあります。
次は、小物類です。

上の画像の上から順番に、重ね衿(伊達衿)、帯締め、帯揚となります。帯揚は絞りでない物もあります。
そして、

草履、バッグ、ショールです。草履は、長い間履いていないと、劣化で草履の裏が、剥がれてしまっている場合がありますので、見るだけでなく、必ずはいてチェックしてみてください。エナメルの草履の場合、表面の合皮が劣化してしまっていて、履いたらよれてしまう事もあります。また、上の画像のショールは、成人式用なので、一般の着物の時には、使いません。毛皮のショール、ベルベットのショールなどは、一般の着物にも使用します。

そして、ここからは、振袖及び着物全般の着付けに必要な小物たちです。
まずは、肌着と足袋

肌着は、上下繋がったワンピースでも、上下離れた二部式でも大丈夫です。足袋は、大き目よりも足にピッタリしたジャストサイズの物を選びましょう。

そして、腰ひも4~5本、衿芯

衿芯は、振袖や、フォーマルの着物(留袖や訪問着)には、少し硬さのあるしっかりした物が良いようです。腰ひもは、全部使わないかもしれませんが、仮紐に使ったりしますので、5本ほどあると良いようです。正絹(絹100%)やモスリンなどの素材があります。


そして、伊達締め(写真上)、もしくは、マジックベルト(写真下)が必要です。一つは長襦袢を留め、もう一つは、着物を留めます。伊達締め×1とマジックベルト×1でもいいですし、伊達締め×2でもいいですし、マジックベルト×2でも大丈夫です。


そして、帯枕(写真上)とコーリンベルト(写真下)×2。帯枕は、ガーゼや薄い布が掛かっているものが使いやすいです。
コーリンベルトは、長襦袢用と着物用に2本必要です。


そして、前板。振袖の場合には、後ろも変わり結びしますので、前に使用する前板よりは、少し小さめの前板と2枚必要になってきます。後板として販売もしています。振袖以外は、前板は、1枚で大丈夫です。

最後に、三重仮紐です。

これは、振袖の着付けのみ必要です。留袖や訪問着などのお太鼓結びには必要なく、振袖や、最近では半巾帯の変わり結びの時に使用します。写真では少しわかりにくいのですが、紐の中央部分が三重になっているのが特徴です。

あと、補正用に、フェイスタオルを4~5枚ご用意ください。これは、とくに表には響きませんので、色がついていても、文字がかいてあっても大丈夫です。できれば、薄手の物のほうが、融通が利くようです。
また、バストの豊かな方は、これらに加えて、着物用のブラジャーをご用意いただくほうが綺麗にお召しいただけます。洋服は体の凹凸のラインを生かしたデザインが多くありますが、振袖及び着物は、体の凹凸を無くした方が着姿が綺麗になりますので、バストの豊な方は、着物用ブラジャーでバストの大きさを抑える事をおすすめ致します。
沢山ありすぎて、何がなんだかわからない方は、一式お持ちいただきましたら、ご確認させていただきますので、ご遠慮なくご相談くださいませ。

おく宗
〒516-0078 三重県伊勢市曽祢1-14-21 高柳商店街内
営業時間 10:00~18:00 水曜定休
TEL 0120-474-109

Follow me!