三重県伊勢市で振袖・振袖レンタルならおく宗。振袖(着物)の桜文様はどんな意味?

三重県伊勢市で振袖・振袖レンタル、着物・着物レンタル、及び呉服全般を取り扱っておりますおく宗です。
江戸末期、文政二年(1819年)創業以来、皆さまの節目節目のお手伝いをさせていただいております。その経験と知識を活かして、皆さまの振袖や着物に関するお悩みやご相談に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続いていますが、気分的には少し春を意識したい今日この頃です。春と言えば、桜ですが、桜の文様のお着物は多いものです。作家の宇野千代さんは桜をこよなく愛されていたそうで、着物デザイナーとしてもたくさんの桜柄のお着物をデザインされていたようです。振袖にも、桜の文様は良くデザインされていますが、桜は平安時代より長きにわたり日本人に愛されてきました。「さくら」の「さ」は、稲、「くら」は、神が宿る座を意味し、花見の宴はもともと豊作を願って催されていたようです。そのため、桜文様の振袖や着物は、「豊かさ」や「繁栄」をあらわす縁起の良い吉祥文様とされています。春をイメージする文様ではありますが、文様化された桜の柄の振袖や着物は、季節を問わず通年、身に着けていただいても大丈夫です。

この↑振袖には、たくさんの桜が描かれています。通常の桜の花は、5弁ですが、この桜は、花びらがたくさんある八重桜ですね。一重のさくらの可憐さとまた違った華やかさがあります。地色も桜色で本当にかわいい振袖です。桜の花びら1枚もハート型みたいで絵になりますね。

また、こちら↑は、半幅帯とバッグですが、桜の花を図案化したものですと季節感が出ないので、通年お使いいただけます。

もし、桜の柄で、枝葉がある写実的な柄のお着物であったり、お茶会でお召しになる場合には少し注意が必要です。特に、茶道では季節感を大事にしますので、年明けの1月~桜の咲くまで、にしていただくのが良いのではないかと思います。茶道以外でしたら、4月いっぱいくらいまでは、良いと思います。おそらく、桜のみの柄の着物や振袖は少なく、「桜(春)と菊(秋)」だったり、「桜(春)と紅葉(秋)」などの組み合わせで、季節を気にせずにお召しいただける着物や振袖の方が多いのかと思います。

桜の花は、長い冬に耐え、暖かくなると一気に咲き誇り、散り際はこれまた潔く美しく散ってゆきます。時期的にも3月4月は、卒業式や入学式の季節とも重なり、日本人にとっては、桜の花はひときわ思い入れのある花なのではないかと思います。成人式や卒入学式などの節目には、是非とも桜の柄の振袖や、訪問着、附下などお召しいただきたいなぁと思います。

【桜文様について】

【振袖文様図鑑①】

◎おく宗
〒516-0078
三重県伊勢市曽祢1-14-21
高柳商店街
TEL 0120-474-109
open 10:00〜18:00
水曜日定休

振袖 振袖レンタル レンタル振袖
伊勢振袖 伊勢市振袖 伊勢 振袖
伊勢市 振袖 伊勢市振袖レンタル
伊勢振袖レンタル 成人式振袖
成人式前撮り 成人式後撮り

※ご来店の際は、ご予約いただけますと、ありがたいです。

Follow me!