三重県伊勢市で振袖・振袖レンタルならおく宗。卒入学式のお母様の装い。
三重県伊勢市で振袖購入・振袖レンタル、着物・着物レンタル、及び呉服全般を取り扱っておりますおく宗です。
江戸末期、文政二年(1819年)創業以来、皆さまの節目節目のお手伝いをさせていただいております。その経験と知識を活かして、皆さまの振袖や着物に関するお悩みやご相談に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
3月、4月は卒業式、入学式のシーズンですね。最近は、大学生の方だけでなく、小学生さんも袴をお召しになる方が増えました。着物業界としてはとても嬉しいことです。お子様も着物なので、せっかくですから、お母様にもぜひお着物をお召しいただきたいですね。お母様が卒業式や入学式に着物を着て行かれるのであれば、基本的には、訪問着、附下、色無地に袋帯が良いと思います。紬などは、カジュアルな着物になりますので、残念ながら式ごとには向いていません。
【訪問着】
【附下】
お家の箪笥に着物があるけれども、どれが何かわからないと言われる方は、お持ちいただきましたらどの着物がよいか、どの帯と組み合わせればよいか、帯締め、帯揚げの組み合わせ、着付け小物なども、確認させていただきますので、他店で作られた着物でもご遠慮なくお持ちくださいませ。
きものを着る機会が減ってしまったからでしょうか、先日SNSで、お子様の卒入学式に母親がきものを着ることに違和感を抱いている人が、ごく少数いらっしゃり少しびっくりしました。お子様の晴れの日ですから、お母様も改まった装いにすることで、卒業式には学校や先生への「お礼の気持ち」を、入学式には「よろしくお願いします」の気持ちを表せると思います。卒業式や入学式に着物をお召しになられる方が少ないためにどうしても目立ってしまうので、それを目にして違和感を抱いていらっしゃるのかとは思いますが、着物を着ていくかどうか悩んでいらっしゃる方がそのような意見を目にして、「やっぱり着物を着るのを止めておこう」と思われたらとても残念に思います。そのSNSでも、ほとんどの方が着物を着ることに好意的で、ほとんどが「素敵です!!」といったコメントだったので、ぜひともお子様の卒入学式には、気兼ねなく着物をお召しいただきたいと思います。
レンタル着物のご用意もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
◎おく宗
〒516-0078
三重県伊勢市曽祢1-14-21
高柳商店街
TEL 0120-474-109
OPEN 10:00~18:00
水曜定休
振袖 振袖レンタル レンタル振袖
伊勢振袖 伊勢市振袖 伊勢 振袖
伊勢市 振袖 伊勢市振袖レンタル
伊勢振袖レンタル 成人式振袖
成人式前撮り 成人式後撮り